Category Archives: たわごと

Zenpad S 8.0 (Z580CA)を文鎮状態から復帰させた話

昨年末にMMへのバージョンアップに失敗して文鎮化してたZ580CAを復活させました。

そもそも何で文鎮化したんか?

デレステがPowerVR G6430にうまいこと対応してなくて、GLToolsでGPU偽装をするためにroot取ってました。
なので、今までのノリでCWMからzip適応した所、bootloaderのメニューから進めなくなってしまいました。
この時bootloaderも更新されて穴が塞がれたのか、CWMも起動できなくなってしまいました。

下準備

前提として、

実際の手順

だいたいこの通りです。(というかこのpost発見できたから直せた)

https://forum.xda-developers.com/u/repair/hard-brick-asus-zenpad-s8-z580ca-z580c-t3465203

Windows10 64bit環境ですが、ドライバ署名の無効化はやらなくても行けました。
それから、JP-skuなのでWWのROMは弾かれたのでここの通りに微修正

http://blog.snkyk.net/2016/11/09/zens8brick/

機種はZ580CAを選択します。説明の通り、ダイアログではzipファイルしか選択できないのでファイル名を直接入れてやります。

これで起動できるようになりましたが、ROMがWW-skuになっているのでJPに戻します。
WWの方が更新早そうなのでそれが良ければここで終了しても良いですが、ATOKが入ってなかったりアレなので。

具体的には、まずASUSのサイトからJP_4.7.2.0のROMを拾ってきます。
これをCWMで当ててやればいいのですが、WW-ROMになってるせいかモデル名判定で弾かれたので中身を修正しておきます。

zip内の\META-INF\com\google\androidにあるupdater-scriptの1行目、

getprop("ro.product.model") == "P01MA" || abort("This package is for \"P01MA\" devices; this is a \"" + getprop("ro.product.model") + "\".");

このP01MAの部分をP01Mに変更します。

getprop("ro.product.model") == "P01M" || abort("This package is for \"P01MA\" devices; this is a \"" + getprop("ro.product.model") + "\".");

7-zipのファイルマネージャを使えば感覚的にはzip内を直接触れて便利です。

これでCWMで無事に適応できれば完了です。

 

この後は、LPのままにして改めてroot取るか、MMへ正規の手順でバージョンアップするかお好みで。
私はMMへバージョンアップしちゃいました。(デレステがソフトフィルターが使えないだけで3D標準の表示はまともになったので。)

Category:

2013年

皆様明けましておめでとうございます。既に日付変わって2日ですが・・・。

 

完全放置なこのサイトですが、今回もドメイン2年延長しちゃいましたので暫くは消えないと思います・・・。
個人的に使っているメールアドレスの変更がめんどいだけなんですが。

さて近況ですが、去年3月で大学を卒業し、その後しばらくニート生活を謳歌してからアルバイトをやっておりました。
そのバイトも自分の体力等の理由で年末で辞めたので、またニートに戻って新年を迎えております。
今現在は何もやる気が起きませんからしばらくぼけーっと過ごしたいと思う所です。

とはいえ、この先ある程度の資金が必要になる場面は見えているので、それまでには次の職をどうにかしないと、とも思うのですが。

そんな訳で、中の人はどうにか元気していますので本年もこのバカサイトにお付き合い願えればありがたい次第。

Category:

はるまで、くるる。体験版やりました

すみっこソフトの新作「はるまで、くるる。」の体験版を一通りやりました。

2chの某スレでネタになっていて、体験版を始めたら開始5分であまりのバカゲーぶりに(褒め言葉です!!)思わず予約してしまいましたよ。ええ。
と言う訳で(?)応援バナー貼らせて頂いておきますね。 月間PVが2ケタも無いようなサイトですが(白目

ただの抜きゲー?と見せかけて何やらシリアスな面も見えてきたり・・・。
ものべのが4/27に延期となり、このタイトルも何の縁か3/30→4/27延期組ですね。(笑

Category:

au HOME SPOT CUBE とりあえず外見など

auのWiFiルーター、HOME SPOT CUBEの貸出が無料となっていたので申し込んでみました。
我が家は既に無線環境が整っているので不要ではありますが。

実物がこちら。真四角のシンプルな形状です。
そして製造元はあの(私の中で)悪名高きPLANEXです。

背面。WAN・LANのEthnet端子のみ。どちらも対応は100Mbpsまでです。

この製品、届いてから気づきましたがIEEE802.11a/b/g/nフル対応です。
おそらく、同社のMZK-MF300D のガワを変えたモノでしょう。

ブラウザから見た設定画面。特にどうって事はないですね。

スマホから接続すると専用UIで表示されました。
各項目の中身はPCから見た時とさほど変わりません。

電波飛びですが、スマホでWiFiAnalyzerを起動したまま家中うろうろしてみた所、メインで使っているWR8700Nとさほど電波強度的には変わっていないように思えました。
WR8700Nの設定Chがマズく、家の端の方では他所のAPとモロ干渉しているのも原因な気がしますが、なかなかの健闘ぶりと見ていいでしょう。
尚、実際の通信速度がどうなるかは未チェックですのであしからず。

適当に外見面などだけつらつら書いてみました。
先に挙げた機種と同等なら実売4000円程度のルーターですから、auをずっと使っている人なら、実質無料ですから悪くはない選択肢でしょう。

以上手抜き更新ヾ(゚ω゚)ノ゛

Category: