ざっくりと。
紹介ページの絵ぐらいの長さから右のアバターぐらいまでもうザクっと。
いやね、色々うるさく言われてね。
ああもう。
今更どうでもいいけど。
ざっくりと。
紹介ページの絵ぐらいの長さから右のアバターぐらいまでもうザクっと。
いやね、色々うるさく言われてね。
ああもう。
今更どうでもいいけど。
SANNETに乗り換えました。
Webもniftyより速いようだ。ここいいな。
さくっと測定した結果は、DL 87.59Mbps、UL 39.21Mbps。
設定がアマいトコもあると思うが、まずまず。
書くことないんですよね。
お知らせするとするならば、右のリンクからは外してないけども、「+minagi.tk+」閉鎖しました。
と言うか更新疲れた。 新作作るのもついおっくうになるし。
まぁ完全に満足いくのが作れなくなったのが一番の要因ですが。
続いては小言。
Continue reading on 久々の更新、だけども。
ふと見かけて、いいなーと思ったが、タイトルには使えないようだ。ガックリ。
ちなみに、動作サンプルはこんな感じ↓
(´・ω・`) ぬるぽ
今回はあくあふぉんとを使わせていただいた。作者さんに感謝。
09/17追記
紹介していただいたwp-DJTRに差し替え。
昨日の夜中のこと~
親父「会社でNECのV・・・500・・・かなんか言うの出たぞー」
俺「おおっ」
親父「いるなら取りにこいなー」
外は雨。
親父「ま、この雨で濡れてるだろうけどな」
俺「ちょwwwwww」
まぁ、取ってきましたよ。