PHP移行してみた後、PHPでPerlをincludeすると言う今考えたらとんでもない荒業をやろうとして見事に失敗した仕様。
そこで、とりあえずPHP版YY-BOARDを使ってみました。
Perlとはまったく勝手が違うのでPerl版に施した改造をいかに移植するかで悩みましたが、どうにか。
ただ、スレ表示切替機能が構成上難しいので断念。そのうち気が向けばやってみましょい。
PHP移行してみた後、PHPでPerlをincludeすると言う今考えたらとんでもない荒業をやろうとして見事に失敗した仕様。
そこで、とりあえずPHP版YY-BOARDを使ってみました。
Perlとはまったく勝手が違うのでPerl版に施した改造をいかに移植するかで悩みましたが、どうにか。
ただ、スレ表示切替機能が構成上難しいので断念。そのうち気が向けばやってみましょい。
いくら自爆しまくってるからとはいえ、カウンタが3999なんです( ´∀`)
4000踏まれた方はぜひコメンツを(ry
また夏が終わりますorz
結局、またなーんもやらずに終わったわけで。
明日からは
改心しようと
思いつつ
幾度巡りて
空白の夏
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
[Markdownプラグイン](http://www.sixapart.jp/movabletype/plugins/markdown.html)を導入してみた。
いかほどなものか。
HTMLダグテスト