R6A、もう戻ってきました。早いッ。
従兄弟宅の壊れたという東芝製のビデオデッキ貰ってきました。
分解してみると、ヘッドの一部にかなりのホコリが付いていたので掃除すると・・・直りましたw
(写真中段)ツ黴
以前から調子の悪かった日立のビデオ(←ジャンクで貰ってきたものですから・・・)と入れ替え 。
R6A、もう戻ってきました。早いッ。
従兄弟宅の壊れたという東芝製のビデオデッキ貰ってきました。
分解してみると、ヘッドの一部にかなりのホコリが付いていたので掃除すると・・・直りましたw
(写真中段)ツ黴
以前から調子の悪かった日立のビデオ(←ジャンクで貰ってきたものですから・・・)と入れ替え 。
往復の送料、技術料等含めて 73000ちょっと だそうな。
orz
と言っても自分じゃなくて妹のです。
MP3プレーヤーがほしいとの事だったのですが、完全なPC初心者で、PC内に既存の楽曲はなく、今回CDからの移行なのでソフトと連携しやすいWalkmanかiPodって話になりました。
大体の予算と、あとは俺の好み(ぉ でSONYのSシリーズ、6系に決定。
7系にしなかったのはNC?何それ?って感じだったのでNCいらねぇか、という話になったので。
当初2GBのS615Fのはずが、俺が寝ているうちに買ってきて結局4GBのS616Fにしたらしい。(前の日曜のことなのですよ。)
こっそり借りて音を聞いてみました。
できれば付属のMDR-EX90同等と言われるヘッドホンで聞きたかったのですが。
手持ちのATH-CK5で聞いてみました。
以前使っていたCDPのD-NE920や知人が買ったNW-S706と同じく、かなりいい音です。
SONYはドンシャリ傾向だのいわれますが、あの低音の響きが俺は好きなのですよ。
これでますますNW-A919(もしくは後続機)が買える日が楽しみに。 ・・・そんな日は来るのか!?